fc2ブログ

グリーンカレー。

病み付き!

ここ数ヶ月ほど以前より家事がさぼれないし
色々と水面下では製作などもしているんで
あっという間に1日が終わってしまいます。
日参したいサイトやブログもあるのだけど。。。
たまにしかお邪魔できなくて残念。

だからこそというか、
どうせ夕飯作るなら新鮮で楽しみが湧くようにと結構いろんなもの作ってます。
今、はまっているのがグリーンカレー。

よく行くカフェで食べてからすっかり虜になってしまって
最初は「作るもんじゃない、食べにいけばいい」と思ってたんだけど
どうも食べたい欲求が経済的では無いほどになってきたので
自分でトライしてみました。

カフェで食べるのよりずっと辛い。
最初に作ったときはそんな感じで、
アボカド入れて食べると程よくマイルドでした。
再度挑戦したときはいい感じだったので、たくさん食べちゃった。
そんなに辛いものが得意ではないんだけど
グリーンカレーだけは別腹なのかいくらでも食べてしまいそうです。
たけのこが美味しいんだよなぁ。
本場のも食べてみたいなー。

グリーンカレー好きの人がいたら
是非食べていただいて、感想もらいたいです。
ってぐらいはまってます。


写真:
今回のはパプリカが黄色しかなかったので
彩りがちょっと悪いですね。。。
鶏肉はササミにしてます。
結構油を使う料理なので。
あー、もうすでに食べたい!

コメント

なんか、Ruiさんがこんなに家事をがんばっているのに、私は夕ご飯作るのが憂鬱だ
~!とか
言ってて情けないっす(^^;)私も今日夕飯の係なので頑張ろうかなぁ~・・・。

カレー結構好き人間なんですが、グリーンカレーは残念ながら(><)・・・苦手でした(^^;)
先日姉が無印のレトルトを作ってくれたのですが、食べれなくて怒られました(笑)

姉がグリーンカレー好きなので、今度Ruiさん宅に伺わせますね~!!(笑)オシャレな
お料理が作れるのがうらやましいです☆私はいつも渋い料理ばかりなので(笑)

2010/05/09 (Sun) 10:15 | あげ #JyU7ryyc | URL | 編集

お久しぶりです☆
グリーンカレーを作れる人って
すごくあこがれる~~
私は辛いのがあまり得意ではないので、
自分で作る気になれないんだけど、
旦那さんはすごく作ってほしそうで・・・。

最近はお料理に意欲が湧かなくて
とくに連休明けなので、
気持ちがダラーっとしています。。
頑張らなくちゃなぁぁと
ここへ来て気合が入りました!!

2010/05/10 (Mon) 15:54 | モニ #- | URL | 編集

*あげさん
頑張ってはいないんですよー
ただやらなきゃいけないのです><
嫌々なんですけど
食べることは好きなので
これだけは楽しんで作るようにしています♪

グリーンカレーは苦手な人は苦手ですよね?

マメさんはお好きなんですかっ!
ホント毎回思うのが
おふたりが近くに住んでいたら
いつでも遊びに来てもらいたいなぁー♪


*モニちゃん
モニちゃーん!
旅行は楽しかったですか?
あのね、グリーンカレーって普通のカレーより簡単だよっ(こそっ)
私もあんまり得意ではないんだけど
ココナッツミルクの量を調節してみると案外食べれます♪

旅行から戻るとどうしてもそうなるよーー。
身体も無理しないでほしいから
ゆっくりモニちゃんのペースでね♪

2010/05/11 (Tue) 05:06 | Rui #KGAhWzec | URL | 編集

私もよくグリーンカレー食べるよー!
こちらのタイ料理のお店で安くて美味しいところがあるんだ( ´艸`)
Ruiちゃんの料理は食べたい者があり過ぎる!!

2010/05/12 (Wed) 16:52 | yuri #KGAhWzec | URL | 編集

*yuriちゃん
おー!アジアン料理のお店って多そう!
メルボルンの郊外でよく食べたよ☆
私の手料理食べるためには
是非帰国をしてくださいww

2010/05/13 (Thu) 01:00 | Rui #KGAhWzec | URL | 編集

グリーンカレー大好きです♪
ここ最近だと友人宅にお邪魔したときタイ人のお友達がグリーンカレーを作ってきてくれていてお代わりまでしてしまいましたw
グリーンカレーは外で食べるイメージだったのですが今度チャレンジしてみようかな♪
何でもそうですけど楽しむ♪ってホント大事ですよね。楽しんで作ります♪

2010/05/13 (Thu) 21:04 | amurita #- | URL | 編集

*amuritaさん
amuritaさんお好きですか!?
また一緒ですね♪
本場の方が作ってくれたの、私も食べてみたいです!
でも、辛そうw
私も外で食べるイメージだったのですが
普通のカレーよりもずっと簡単ですので
とってもオススメですよ☆
人生楽しんだ勝ちですねっ!

2010/05/14 (Fri) 21:49 | Rui #KGAhWzec | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する