

この週末は、久しぶりに穏やかな時間が我が家に流れてます。
1月から彼氏さんが新しい仕事を任されてからというもの
我が家はとにかく忙しなくて、時間が無い。
なんとなくギスギスした毎日を送っていますが、
お休みの日くらいは穏やかに過ごしたいものですもんね。
昨日はかなり珍しく、彼が普通の夕飯に間に合う時間に帰宅したので
ふたりでいつものカフェにディナーに行ってタイカレーを食べて、
今日は塩ちゃんこ鍋をしましたよ。
いろいろと余裕が無いときこそ、
なるべく美味しいものをしっかり食べるようにしてます。
また、何よりも我が家の空気をまるくしてくれるのは、
うちの黒猫様、ゆえさんですね。
最近は、私とふたりで過ごすことが多いせいか、
なんとなくいい相棒と認め合っている気がします。
前回のラムセス二世ほどではなくとも、
ゆえの言葉の理解力はびっくりするほどだし、
私もゆえの鳴き声の違いが少し理解できるようになってきた。
例えば、前日に次の日の予定を言っておけば、
大抵は私がメイクしたりコートを着ると、
自らお留守番の自分のケージに入っていってくれるし、
私もゆえの鳴き声のトーンで彼女の望んでることに答えられるようになって
なんとなくスムーズにことが進むことが多いです。
いつまでも変わらないのは彼女が可愛くて仕方ないってこと。
群馬の友人が自分の飼い犬について
“絶対明日も可愛い!”と名言を残したのですが
まさにその通りだと思う。
いくつになっても、どんなに時が過ぎても、
本当に可愛くてしゃーないですよ。
まっ、ゆえさんの日頃のお仕事は“可愛くいること”と“和む空気を流すこと”。
そのためなら、不本意でもアホなことだってしなきゃならない。
彼女もなんだかんだ苦労人、いや苦労猫なわけですね。
いつもお世話になってます(笑)
写真:
最近は携帯でゆえの顔面アップを撮るのが好きな私。
まぁ、大抵「調子に乗んな!」的な感じで
猫パンチを御見舞いされますけどね。。。