
元々あんまり雑誌は買わないほうだと思うのだけど
ananはたまに特集が良いと買ってしまいます。
先日発売したのが、本とマンガなんて特集組まれた上に
表紙がだいすきな優ちゃんとくれば、気づいたらレジでした。
この号は、優ちゃんのオススメの本や、他の著名人が好きな本、
小説家や漫画家さんの1日に密着したり、
話題のマンガなんかの特集があって面白かったです。
中でも、“マンガの世界の最強ヒーロー特集”が面白かった。
マンガ好きな方なら、一度はマンガの登場人物に恋に落ちたことがあるんじゃないかな。
マンガの世界でなら、私の恋愛遍歴もかなりのものです(笑)
特集ページでは文筆家の甲斐みのりさんが
ベスト2に『ときめきトゥナイト』の真壁くん、
ベスト3に『星の瞳のシルエット』の久住くんをチョイスしてたけど
激しく同感してしまった!
丁度私がりぼんっこだった頃に知ったマンガなんだよね。
でも、あの頃の私の最強ヒーローというか王子様というか
「いつかこんなボーイフレンドがほしい!」と常々思ってたのが
『姫ちゃんのリボン』の大地くんだったなぁ。
あの少年ぽさといい、さりげない優しさといい、素敵だったなぁ。
うちの彼氏さんは全然大地くんじゃないけどねーー。
キテレツくんとヱヴァのシンジを足して2で割った感じです(笑)
いつの間にか少年マンガのヒーローたちに心を奪われる日々ですが
心の中に常に“片想い”の相手がいるだけで、
ちょっと。。。いや、結構幸せ。
想像力(妄想力)を刺激してくれるしねー。
久しぶりに胸キュン必至でマンガ漬けになりたい。

写真:
今日は雛祭り。桃の花はクタクタなのしかなかったので断念。
ゆえちゃん桃の花好きなのにね。。。
お姉ちゃんも自分の誕生花だから飾りたかったよ。
と思って隣をみたら、ゆえのブランケット包まり方が(合わせ目)
まるで雛人形のようでした。はは。
*今日のオススメ
ときめきトゥナイト


蘭世・なるみ・愛良と、ヒロインが世代交代していくのも、
このシリーズの魅力のひとつ。
私はなるみちゃんと鈴世のお話が好き。
星の瞳のシルエット


柊先生の描く恋愛模様はピュアでありながらリアルで好きです。
中でも、この作品はとにかく切ない。
続編にあたる『エンゲージ
姫ちゃんのリボン


姫ちゃんのように活発で、明るく、元気で、誰にでも好かれる。
これって一番の憧れでした。
しかも恋のお相手の大地君がかっこ良すぎ!
最近では『姫ちゃんのリボンカラフル
他の作者がりぼんで掲載中らしい。
やっぱり大地くんはかっこいいのかしら?