fc2ブログ

デコレーション。

花穂

うー寒い。
今日は夜になってこれまた気温が下がりました。
すっかり冬のお馴染ポンチョを着て、これを書いてます。
指先に血をかよわせるためにコーヒー入りのマグカップがほしい。

今日は朝早くから妹が来てくれて、撮影のお手伝いをしてもらいました。
お手伝いというのは、撮影する被写体であったケーキのデコレーション。
私はこうゆうのがとーっても苦手なので、随分前から頼んでいたのだけど
今日は妹も頭を悩ませつつも見事にやってのけてくれました。
私が手をつけたのは最終的な部分だけで
一番難しいところは一生懸命彼女がやってくれたので、
私は撮影の準備をしたりとデコが終わってからスムーズに撮影に入れたよ。
すぐにフィルムの現像をしたところ、
先日のようにフィルムもダメになることなく、ちゃんと写っていたので、
迎えに来た母を交えて、切ることなくフォークでそのケーキをつつきました。
とーっても甘かったけど、人生はせちがらいからさ、
ケーキくらい甘くていいんだと言い聞かせ、
飽きてきた皆さんを横目に私は食べ続けたもんで、今日の夕飯はお吸い物とおむすび1つ。
それでも、一度は食べてみたいなと思うようなケーキでした。
妹よ、本当にどうもありがとう。(早起きサンクス!)
でも、まだ彼氏さん用(の残り)があるので、向こうでお茶淹れて待ってるようです。はは。

それから、PHOTOHOLiC*で一番厳しいご意見番の妹と母に
すでにできているカレンダーを(恐る恐る?)観ていただきました。
去年より私はすきなんだけど、彼女たちの反応もまあまあ。
にしても、ずばっと言われた部分もあるので修正していかなきゃ。
このまま行けば12月にはお目見えできそうです。
よくよく考えてみたら、私、1月の後半まで走りっぱなしだ。良くも悪くも。
お正月もたぶん撮影と作品制作に奮闘しそう。
最近 くよくよ・なよなよ しがちでしたが、そんな暇ないなー。
強く、清く、楽しく生きていく努力は最低限したいもんです。


写真:
最近知ったのですが、ねこじゃらしって花穂と言って
一応お花の一部だったようですね。
世界には知っているようで知らないことばかりだな。
ちなみに正式名称は狗尾草だ(エノコログサ)そうです。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する