
テスト期間中に大掃除がしたくなるように
なんとなく忙しない日常ほど、色々創りたくなるもんですね。
SHOPはお休み中ですが、
今までとは違った形でまた復活予定です。
あーーー創りたい!撮りたい!
なんていうか、恋愛の焦燥感に似ている気がする。
創るといえば、この前父が帰宅した際に
なんだか可愛いガラスのブレスレットを持って帰ってきました。
なんだなんだと思ったら、
父の仕事でお世話になっている方が、私と妹に作ってくれたんだって。
ちなみに父のお世話になっている方というのは、父と年齢が同じオジサマです。
ガラスのビーズを通しただけのブレスレットなんだけれど
父と同じ歳のおじさんが私たち姉妹のために作ってくれたと思うと
可愛さ倍増に見えるもんで、最近よくつけてます。色も私っぽいよ。
職人というのもあり、父とお付き合いする人たちは、
正直口が悪い人が結構いるので苦手なんだけど、
このブレスレットを作ってくれた方ってのは、とっても優しいおじさんで
たまに我が家に来ると、玄関に出て行くまでの間に、
父が育てているメダカを嬉しそうに眺めているのもまた可愛いんだよなー。
私の写真にも興味を持ってくださって、
なんていうか、もっとお話したいなぁと思わせてくれる方なのです。
父が言うには独り身だから、私や妹の話をすると嬉しそうに聴いてるんだって。
これからはオジサマたちもキュート系の時代だなぁ~。
私の父はホント時代遅れもいいところで、
基本、男尊女卑の考え方が抜けない人ですが
これからはそうじゃいかんよなー。
実際、女性も家庭を守るだけじゃなくてバリバリ働くようになって
たぶん男性に対して癒しを求める人も多くなっているんだろうなぁと
ここ最近周りのワーカホリックな女友達の話を聴いてると思うよ。
互いに癒し合えるのが理想よねー。
私は絶対癒し系じゃないけど、
まっ、でもね、励まし系だと信じて生きていきます(笑)
写真:
先日撮影してたとき、飛行機がびゅんびゅん飛んでいたので。
ちっちゃかったけど、ちゃんと飛行機も写っててよかった。
こう観ると白い鳥のようですねー。
気に入ってたので少し大きめでアップ!
*今日の発売品!

さよならリグレット
音楽にお金をつぎ込む彼氏さんは例えシングルでも私の許可を求めてメールをしてくるのですが
今日のこのCDは我らがくるりの新曲さんですから許さないわけに行きません♪
にしても、今回のCDは全部がA面みたいなすごい豪華さだなー。
『さよならリグレット』もいいけど、3曲目の『pray』が好き。
4曲目は小田和正さんと『ばらの花』なんて豪華すぎだろっ!
ひとまず、この曲のふりつけを彼氏さんと覚えて踊るのが夢でございます。