新しい記事を書く事で広告が消せます。
整理整頓。

ついつい彼氏さんと2人でうたた寝をしてしまった。
春はポカポカ眠い季節です!とか言いつつ、
いつもオールシーズン眠いですよね、ぶっちゃけ(笑)
これは私だけじゃないはず。
最近少し落ち着いているので、
色々なことを『整理整頓』しています。
今日は相変わらず汚いアトリエのお掃除を。
どうしても資料やら、雑誌、本が多くて、なかなか片付きません。
それから、自分のパソコンの中のお気に入りの整理。
酷くごちゃごちゃで凄かったので、
今日からカテゴリわけをしていかないと。
あとはデータの整理もだ。
後回しにするから寝れずにやってることも多いです。
こんなだらしない私を誰か叱ってーー!!
今年から私の新たの相棒にデジタル一眼が手元にあり
それを知る人からは「便利でしょ?」って言われるのですが
私にとってはデータの面では、フィルムのほうがずっと便利です。
実際私の今の技術では作品展やコンペに出せるような自信作は
デジタルではいまだ撮れてはいない気がします。頑張らないと。
今日は昼間に映画チャンネルで『天使にラブソングを』がやっていて
ついつい観てしまいました。映画観るのも久しぶり。
色々やらなきゃなーと思っていたけれどちゃっかり最後のエンドロールまで観た。
宗教のことはよくわからないけれど、
楽しそうにシスターたちが唄っているのが気持ちが良くて
自分も口ずさんでしまいます。
よく続編は1に勝てないと映画業界でも暗黙の了解があるようですが
この作品にいたっては、1も2もどちらも同じくらい好き。
「良い映画」というのはこうゆう映画のことなんじゃないかなぁ。
そして「良い映画」は何度観ても飽きないんですよね。
せっかくポイントがたまったから、たまにはひとり映画でも行こうかな♪
その前に整理整頓だった。
写真:
ぼかしたから載せられるものの、
私のパソコン周りもすごことになってます。
データとか必要だからしょーがないんだけど。
*今日のことば
“ If you wanna be somebody,
If you wanna go somewhere,
You better wake up and pay attention.”
『天使にラブソングを 2』
コメント
天使にラブソングをは私も大好きっ☆
あの映画の歌を高校の時、みんなで文化祭で歌いました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
音楽科だったので生演奏で本格的にやったので楽しかったしすごくいい思い出だなぁ・・・。
偶然、私もこの間からクローゼットの整理をしているよwww
そしたらさ、現金が出てきてびっくり。
いかにいい加減かばれちゃうね。慎にも怒られたよぅぅ。
Ruiちゃんのパソコン白いのかわいいね★
私、今自分のパソコンとかを置ける自分だけのスペースが欲しいです。
*モニちゃん
生演奏で本格的ってすごいねー!
いいなぁ!
あれはひとりでは成し得ないことだから
すごい思い出だと思うよ!
怒られちゃったかぁ。
でも、現金が出てくるとちょっと得した気分になるよね?
私も中学生のくせにへそくりが趣味で
今になってどこにいったのか。。。
たまーに1000円とか出てきて
過去の自分に感謝したり(笑)
私のパソコンは某S社のだから
デザインと音質だけはいいんだけれど
やはりダメですね><
そろそろパソコン貯金しなくちゃ。。。