
こんばんわ。またもや遅くに更新です。
今日は昨日行くはずだった買い物に行ってきました。
明日が彼氏さんのお母さんのお誕生日ということで、今日はプレゼントを買いに。
なかなか素敵なバッグを購入できて、二人ともご満悦です。
「お母さん」へのプレゼントだけれど、誕生日プレゼントは「女性」として喜んでもらいたいというのがあり、
生活臭のある、「お母さん的」なプレゼントを挙げてもことごとく彼女に却下されるのを知っているのか
彼氏さんも最近はそういったプレゼントの選び方をするようになったようです(笑)
その後は彼氏さんが可愛いジャケット買ったりしているのにも関わらず、
私は「これ、フィルムのホルダーにいい!」とか「そろそろインクがなぁ~」とか
相変わらず色気も可愛げも無い買い物をちょっとして、
夜は韓国料理屋さんで夕飯を食べてきました。
食後に出された韓国のお茶が美味しかった。とうもろこしから作られたお茶なんですけど
韓国のお茶ってほのかに甘いものが多くてとても美味しいんですよ。
以前、留学中にとても仲良くしていた韓国人の女の子が、
よくおうちに招いて、美味しい韓国のお茶を淹れてくれたのを思い出しました。
フルーツのお茶とかも多くて、淹れる前の茶葉からして面白いものが多くて
目でも舌でも、楽しませてもらったことがあります。
枝がついているものとかもあるんですよ。
お茶マニアだけあって、今日は何種類かお茶を買ってきました。
先日個展の際にnarumiさんからいただいた黒豆茶がとても美味しかったのですが
彼氏さんがすんごく気に入ってしまったようで、今日は別のメーカーのものだけど
進んで買い物カゴに入れていました。
お茶は身体に良いから本当に素晴らしい文化ですね♪
今もお湯を沸かして、今日買ってきた黒豆茶をいただこうと思っています。
今日は買い物途中に色々な人にバッタリ会えて面白かった。
特に嬉しかったのが、中学の時に一緒にオーストラリアに派遣生で行った子と
何年ぶりか立ち話とはいえ、ゆっくり話ができて、
あぁ、なんか大人になってるな。綺麗なお姉さんだ!とびっくりしました。
15歳の頃の、私たち二人はいつも恋愛話だったねとか。
私がよく言われるのが、「絶対姓がアルファベットになると思ってたのに」という一言。
この友人にも何度も確認されました。はは。
今は生粋の九州男児くんとお付き合いしていることに
大抵必要以上に驚かれるのはなんでだろう(笑)
何にしても、大人になってもみんなが元気なら私は嬉しいです。本当に。
歳をとっても、自分は自分なんだよね。
私は、厚かましく、17歳の頃から変わってないもん。と信じてます。すいません。
写真:
鼻水じゅるじゅるしながらも
走ってカメラを持って撮りにいったのに
夕日はほぼ沈んでたという感じの写真。
でも、蒼は綺麗でした。
さて、カレンダーの話題を少し。
今週中にもUPできたら良いと思っているのですが、
卓上はカラーで写真がメインです。
ハガキサイズのカレンダー本体をプラスチックケースで立てかける感じになります。
昨年ambiのカレンダーを購入していただいた方の中で、
付属させていただいたミニイーゼルを来年も使われるという方には割引させてもらいます。
お財布にも地球にも優しい感じで(笑)
壁掛けは、たぶん数量限定になってしまうと思われますが、
こちらはギャラリーにも載せてある写真も使用しつつ、モノクロになる予定です。
壁掛けはまだまだなんですけどね(涙)