
ここ最近、作業をしながらもたまに休憩(現実逃避)をしながらと、
夜な夜な、東村アキコ先生の「海月姫」を読んでました。
天水館なる共同アパートが地上げの危機にさらされ、
オタク女子の住人たち「尼〜ず」がどうにか自分の居場所を守ろうと
慣れないファッションの世界へ協力して挑んでいくお話です。
相変わらず、アキコ先生の漫画は面白いんですが、
やっぱりホロリとさせてくれるところもあって、
やっぱり仲間っていいなと、一緒に試行錯誤する仲間がいるのは素晴らしいなと。
何よりひとりでやるよりも楽しいんだよねとうなずきながら読了しました。
さてさて、この半年近くの間、私も10人の仲間たちと製作活動をしていました。
zine schoolで出会ったお仲間たちと一緒に新たなzineを作らせてもらいまして、
そちらのzineが今週末11月18日からMOUNT ZINE14からお披露目させていただくことになりました!
FLAGというzineで、創刊号のテーマはまさに『わたしの居場所』
それぞれが思う、自分の居場所について、各自各々ページを担当して
自分の居場所について表現しています。
写真を見ていただくとわかるんですが、このzine、ボックス入りなんですが
中を開けると、カードリングで留めた、親しみ深い仕様になっているんです。
その中身は是非、今週末MOUNT tokyoで開催されるイベントにて
是非ご覧いただければなと思っています✨
MZS1の今号に参加したメンバーの皆さんは
決して、海月姫に出てくる尼〜ずのような方達ではありませんが 笑、
共通しているのはMOUNT ZINEさんが主催されたスクールの第1期生ということだけで
年齢や職業、経験も住まいも全く異なります。
前々から、私が個人的に作ろーやろーと声をかけていたのですが、
今回、それが実現することとなりまして、大変嬉しく思ってます。
お茶会で自分の居場所に旗を立てるようなことをしたい!というような話題があがり
そんな想いからこのzineは作りはじめました。
この表紙をみると各自の居場所がわかるようになっているんですが、
さて、私はどれでしょう?
わたしの居場所ってなんだろうって、珍しく真面目に時間をかけて考えました。
私一人では絶対生み出されることのなかったzineです。
是非、お手にとって見ていただきたいです!
>>>>>
FLAG #1 わたしの居場所
MOUNT ZINE SCHOOL 1ST STUDENTS
伊藤ハムスター うえだふさこ
Kaho Iwaya sunada
芹澤 亜由美 ちりぺ パンと編集 PHOTOHOLiC* MISATO SHIMIZU
みやだてふみ>>>>>
MOUNT ZINE 14メインイベント:11月18日(土)、11月19日(日)
12:00ー20:00
※オープニングレセプション:18日(土)17:00~
会 場:MOUNT tokyo 東京都目黒区八雲2-5-10
入場料:500円
※1ドリンクチケットと300円分のZINEチケット付き