fc2ブログ

年末年始の話⑥ 二階堂散策。

おそろいのアクセサリー、大切にします!

一つ前の写真が初詣の時のものを載せたので、その時のお話。

初詣と言っても10日のお話ですが、
いつも良くしていただいているお店の女の子と鎌倉へ行きました。

最初は偶然、すごく好きなアクセサリーのお店が同じで
だったらご一緒しましょうよって話になって
ふたりとも初詣をしていないのでそれも兼ねた鎌倉散策でした。

鎌倉の神社というと、どうしても鶴岡八幡宮ですが、
今回は彼女が行ったことがないという鎌倉宮へ。

鎌倉宮と言えば、大きな獅子頭が迎えてくれるので有名ですが
なんと、撮影禁止になっておりました。(なる前の写真はこちら
そりゃそうか。。。神様ですものね。
鎌倉宮こと大塔宮は護良親王が土牢に幽閉されてしまった場所ですが
今は穏やかに時間が流れ、白鳥居が美しい神社になってます。
また、ここのお守りはどれも可愛いんですよ!
いつもはコミカルなカエルが描かれている身代わり守をお願いするのですが
今回は前回ホリッ記に書いた通り、反省も兼ねて奮発して夫婦獅子頭を!

ご一緒していた彼女はこの辺り自体が初めてだと言うので
せっかくなので荏柄天神社へもお参り。
ここは福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に三天神社と言われる名社。
私もちゃんとお参りしたのは初だったので、
この日で三天神社を制覇しましたよ(笑)
その後は頼朝公のお墓へ行き、
「津波から鎌倉をお守りください!」と理不尽にお願いしてきました。

その後はふたりのお気に入りのアクセサリーのお店に入り浸り
ふたりで一目惚れしたパールのアクセサリーを購入しました。
お年玉代わりに指輪もいただいちゃってラッキー!

いつもはお店で少し話せる程度だったのだけれど
今回はお互いの話を色々できて、とても楽しい一日でした。
いつもはニコニコと楽しい彼女の真剣な話とか
人ってコミュニケーションを取り合わないと
本当に解らないことばかりだなぁと実感でした。

にしても、歩くの好きな人とでかけるととても楽しい!


写真:
こちらが荏柄天神社。
私もだけど彼女のダーリンも芸に関するお仕事なので
ふたり真剣にお願いしてきました。


にほんブログ村 写真ブログへ
ぽちっと応援どうぞ宜しくお願い致します!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する