fc2ブログ

中国茶の会。

金魚ちゃんが泳ぐ!

土曜日は親友yumちゃんと横浜デートでした。

当初、カップヌードルミュージアムに行くつもりが
あまりにもたくさんの人で、すでに16時近くだったのもあり断念。
急遽中華街に行き、美味しい中国茶が飲める茶房へ連れて行ってもらいました。

ふたりそろっていただいたのが、八宝健菊茶という花茶。
菊の花、クコ、サンザシ、龍眼、羅漢果、人参、金銀花、緑茶と
名前の通り、8種の植物が入ったブレンド茶です。
最初の一杯はザラメが入っているので甘みがあって、
寒い中歩いてきた私たちの身体を癒してくれました。
このお茶のすごいところは、飲み方の工夫をすれば、
一時間近くもの間、何度も同じ茶葉で楽しめるところ。
私たちはおしゃべりに火がついて、
一時間どころか二時間以上楽しんだんですけどね(笑)

一緒に頼んだお茶請けも、ドライフルーツやなつめ餡のお饅頭と
ヘルシーかつ、とっても美味しかったです。
わたくし、先週から食事療法をしているので
タイムリーに良いお店に連れて行ってもらいました。
なんせ、コーヒーも控えなきゃならない生活なので
言わずもがな、帰りにお持ち帰り用のお茶も買ってきました。いひ。

意外にも久しぶりに二人で会ったので
語れば語るほど話したいことが出て来て
とてもいい話ができました。
とりあえず、ふたりともお母さんになるということに
とても興味を持っています(笑)

中国茶にも興味が沸いてきたので、
次回は我が家で中国お茶会でもしたいなぁ。


写真:
中国茶器って可愛いなぁと
またまた物欲が。。。
お茶用のお湯をずっと真横で沸かし続けているので
喉や肌も潤っておりました♪


にほんブログ村 写真ブログへ
こちらも参加中です!ポチリと気合を入れていただけるとありがたいです!

コメント

すてきな日でした!ありがとう
言葉さえあれば、何時間でもそこにいられるみたいな。楽しいね。
またすぐね!

2011/11/29 (Tue) 21:56 | yum. #- | URL | 編集

*yumちゃん
かえってゆっくり話せたから
中国茶房につれていってもらえてよかったよ!
次回、はるちゃんが元気になったら
カップヌードルミュージアム行こうよ!

2011/11/29 (Tue) 23:43 | Rui #KGAhWzec | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する